ToDo管理

Got To Doによるタスク管理

最近、Desire ZにGot To Doというアプリを入れて、タスク管理をしています。 以前にも書きましたが*1、iPhoneでタスク管理をしていた際は、domo Todoというアプリを使い、「今日」「今週」「今月」「いつか」というような時系列タグを活用して管理していまし…

階層型タスク管理ができるツールがいいなあ

RSSで見つけたこちらのタスク管理、興味深く拝見。 Find the meaning of my life.: My GTD System!-RTM×Moleskin×iPhone- いろいろ参考になりましたが、一つ強く思ったのが、「プロジェクト管理には、やはり階層型のタスクリストがあった方がいいなあ」とい…

domo Todo+のタグに絞り込み機能が追加された

ちょっとご紹介が遅くなりましたが、現在タスク管理に常用しているdomo Todo+に、先日のバージョンアップでタグの絞り込み機能が追加されました。 先日、そういう機能があったらあということを書きましたが、まさか本当に実装されるとは。ありがとうございま…

domo Todoのタグ機能を使って今やるべきことを絞り込む

先日、domo Todo+の記事を書いたところ、作者様のブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。 そこのコメントに書こうと思って書き始めたところ、少々長くなってきたので(^^;、記事として独立させることにしました。すみません。 domo To…

domo Todo+でタスク管理

最近、iPhoneアプリのdomo Todo+でタスク管理をしています。 domo Todo+のいい点は、タスクにタグ付けができ、かつタグによる絞り込みがタップ一発でできるということ。特に後者は他のタスク管理ツールにはない特長で、これがあるからdomo Todoを使う気にな…

スケジュール付箋

先日、近くの文房具屋に行ったときに見かけたので買ってみました。 [asin:B00195LL7G:detail] 縦長の紙面に1日の時間軸が記載されている付箋です。 私はタスク管理のために、A6リングノートにその日のタスクを書いて、机上の写真立てに立て掛けて置いている…

クリアホルダーによるタスク管理まとめwiki作業中

livedoor Wikiにより運営している裏庭工房ですが、前にも書いたように本来の目的に則して本ブログのまとめ記事を作成中。まずは先日連載した、クリアホルダーによるタスク管理をまとめつつあります。 とはいえ、現時点では、記事へのリンクと全文引用だけで…

「プロジェクト」について1日1回考える

先日もお話しましたが、私は仕事の書類をタスクごとにクリアホルダに入れて、ざっくりとした時間軸に区分して管理しています。 この方法は、自分的にはなかなかうまく機能しているのですが、ちょっと問題なのが、原則として時間軸で管理しているため、業務改…

やるべきことをきちんとやるには

やるべきことをきちんとやるためには、大きく2つのことが重要だと思います。 1つは「やるべきことを忘れない」こと。そのために、最近、予定表やタスク管理システム、リマインダーなどを組み合わせ、自分としては一定の成果が出てきていると思っています。 …

本日のタスクリストはデジタル化できる?

先日、タスク管理補助システムとして紹介した「タスクリスト」ですが、今回、実際の自分の運用を改めて振り返ってみて、このタスクリスト、常に目に入っている必要はなく、見たいと思ったときに確認できれば十分なのではないかと感じました。 であれば、紙の…

ストック情報の管理「封筒&ダブルインデックス」

先日述べたとおり、組織人としては、フローとストックは別に管理するしかないと考えています。フローは基本的にクリアホルダーで管理しているところ、ストック情報をどのように管理するか。 まあ、組織的なストック情報の管理は組織にお任せするとして、個人…

フローとストックの分離

有名な「超」整理法の凄いところは、いわゆるフロー情報とストック情報を一元管理し、時間の経過とともにフローが自動的にストックとなっていくという仕組みを非常に簡単に構築している点です。 これはとても素晴らしい方法だと思いますが、残念なことに、私…

タスク管理の補助システム「仮ゴミ箱」

私の場合、業務に関連する情報が、日々、大量の書類として手元にやってきます。その中には、必ずしも自分の直接の業務にとっては重要でない資料が含まれている場合もあります。それらは基本的には必要ないものですが、かといって即座に捨ててしまうのも気が…

タスク管理の補助システム「アドエス」

前にもお話したとおり、アドエスは強力なリマインダーとして使っています。タスク管理というよりは予定管理の色が強いのですが、とにかく期限があって忘れてはいけないものを強制的に思い出させるツールとして、常に携帯している&いろいろなアラームがセッ…

タスク管理の補助システム「ホワイトボード」

机の上の右奥の方に、A3サイズくらいのホワイトボードを立て掛けています。これは、基本的には緊急メモ取り用として置いているのですが、常に机上にあり、目立つものなので、とにかく絶対に忘れてはいけないような重要な案件があれば、ここに赤で書くように…

タスク管理の補助システム「ノート」

机の上にA5ノートを置いておき、メモとして使っています。基本的には何でもメモなのですが、一番多い用途は電話メモです。それ以外にも、後で参照しそうな情報や、言った言わないが問題になりそうなことは書くようにしています(本当に問題になりそうなこと…

タスク管理の補助システム「タスクリスト」

机の上には、A6サイズリングノートを利用したタスクリストを立てています。そのままでは立たないので、100円ショップで購入した写真立て掛け用の木製スタンドを使用しています。 1日1ページで、その日のタスクを書きます。ここに書いてあるのは、基本的に今…

タスク管理の補助システム「トレイ」

先日ご紹介したクリアホルダーによる書類管理の補助システムとして、「スタッキングトレイ」を使用しています。 ポイントは、トレイを2段にしていること。 上段のトレイは、いわゆるInBoxとして使用します。自分の手元に届いた書類は、すべて一時的にこのト…

書類管理にクリアホルダーを使う理由

昨日の続き。 私がタスク管理にクリアホルダーを使っている一番の理由は、何と言っても「仕事のほとんどが文書で降ってくる」からにほかなりません(^^; 仕事がメールなどを中心にペーパーレスでやってくれば、多分異なるやり方で管理していたと思います。 ク…

クリアホルダーによるタスク管理の現状

先日、書籍「クリアホルダー整理術」に対しだいぶ批判的なことを書いてしまったのを反省し、現在、自分がどのようにしてクリアホルダーを使っているかを晒してみます。 クリアホルダーを使っているのは、現在進行中の仕事(フロー業務)の管理です。基本的に…

今日一日を生き抜くのに必要なのはリマインダーだ

仰々しいタイトルにしてしまいましたが(^^;、飛び込み案件/割り込み仕事が多く、その日暮らしというかその場凌ぎ的な対応に追われる私の場合、仕事をきちんとこなすためにもっとも重要なのが、リマインダーなのです。飛び込み案件が急に降ってくると、忘れ…

クリアホルダーより硬いものが欲しい

前にもお話ししたように、私は、仕事の書類を、その案件ごとにクリアホルダーに入れて管理しています。 以前はそれをブックスタンドに立てて机の上に置いておいたのですが、最近は、スペースの都合もあり、左手側にある深めの引き出しの中に、横にして入れて…

アドエスでの微妙な予定・タスク管理

実際のところ、予定・タスク管理をアドエスでしているのか、と言われると、結構微妙です(^^; 会社における仕事の予定は、部署内でとりまとめて作成している予定表があり、それを印刷して確認しているので、いちいちアドエスに入力していません。自分の予定だ…

なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣

なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣 (PHP文庫)作者: ケリー・グリーソン,楡井浩一出版社/メーカー: PHP研究所発売日: 2003/04/02メディア: 文庫購入: 5人 クリック: 208回この商品を含むブログ (37件) を見る とにかく、「すぐにやる」ことが一番大切であ…

アドバイスありがとうございます

akizukid様、いろいろアドバイスをいただきまして、ありがとうございます。 プロジェクト管理は、やはり、複数のクリアホルダをひとまとめにして管理するのがいいですかね。クリアホルダも書類の量が増えてくると、管理しづらくなるのが泣き所、おっしゃると…

トラバいただきました件

id:akizukidさんからトラバいただきました。ありがとうございます。 いつも興味深く拝見している方からトラバいただくと、緊張してしまいます(^^; さて、クリアホルダを使ったGTD+Rもどき、一時期、本当に忙しかった時には、崩壊しかけたことがありましたが…

標準アプリのメモ帳で作業履歴管理

Windows標準アプリ「メモ帳」のちょっとしたTipsをうまく使うと、案外便利に作業履歴管理ができるのではないかと考えています。 そのTipsとは、 「メモ帳」で、1行目に .LOGとだけ書き込んだファイルを作成して保存しておくと、このファイルを開く度に、自…

仕事が変わったら今までのやり方が通用しない

4月になって仕事が変わって早々、今までの自分のタスク管理方法がうまく働かないことが明らかになってきました。 今までは、処理すべき依頼文書のような書類があって、それを管理しておけば、基本的に他にメモを作ることなく仕事が管理できたので、仕事の文…

強力なカムアップシステムであるSpb Diary

アドエスのTodayには、Spb Diaryを入れています。 予定とタスクを同じ時間軸で一緒に把握できるので、個人的には非常に重宝しています。 また、日毎の予定を見えるように展開したり、見えないように閉じたりといったことが簡単にできることも便利です。今日…

GTD+Rを使ってみたが

先日お話ししたとおり、GTD+Rを試してみたのですが、結論としては、ロディアメモを使うという方法は、あまりうまくいきませんでした。 ロディアメモにタスクを書き出すことが億劫になってしまったというのが一番の理由です。 前にもお話ししたとおり、私の場…