VAIO Pいろいろチューニングした

 チューニングといっても、処理速度関係ではなく、そもそもが文章入力用として導入したものなので、画面表示関係とか、文字入力関係のソフトを入れただけですが。今のところ入れているのは以下のようなソフトです。

MacType

 VAIO Pの画面は高精細でいいのですが、その分ドットが細かく、標準のメイリオフォントやMSゴシックなどでは線が細くなってしまい、非常に見づらく感じます。そこで、見やすいフォントい変えようかと思ったのですが、Windows7アンチエイリアス機能が全てのフォントに適用されないため、単純にフォントを入れ替えただけではギザギザのフォントになってしまいます。
 それを解消するためにgdippという無理矢理クリアタイプを適用するソフトを入れていたのですが、これがChromeの描画エンジンとの相性が非常に悪く。いろいろ手を尽くして一度は何とかしたのですが、Chromeがアップデートされたことで症状が再発。今度はどうにもならず困っていたところ、こちらなどで、MacTypeというソフトであればChromeとの相性問題に対応しているとの情報を得てインストールしました。
 おかげで今では、無事、Chrome上でMigMix 1Pフォントが表示されています。本当はシステムフォントも変えたいのですが、今のところはまだ手付かず。とりあえず一番使うブラウザとエディタのフォントが変えられればいいかということで、手を抜いています(^^;

Ctrl2Cap

 WindwosXP時代はAltIMEというソフトでCapsLockとCtrlを入れ替えていたのですが、Windows7では同じ方法では入れ替えられないということで、いろいろ探して発見したのが、このMS謹製ソフト。これでCtrlとCapsを入れ替えられる...と思ったのですが、何故かCapsはCtrlになったものの、CtrlはCapsになりません(^^; 確かに、ソフトの説明文を読むと、CtrlをCapsにするとはどこにも書いていないのですが。そういう仕様ということでいいんでしょうかね? でも、それならCtrl2Capというソフト名にするのはおかしいと思いますけど。
 まあ、CapsLockなんて事実上使わないので、なくなっても構いませんが。

DvorakJ

 キー配列をかなり好き勝手に書き換えられるソフト。タスクトレイに常駐するタイプで、USBメモリからの実行も可能なので、いつでもどこでも自分の好きなキー配列に変えられるという便利なソフトです。
 本来は名前のとおり、Dvorak配列などを使うためのソフトですが、自分はQwerty配列しか使えないので、とりあえず、無変換→BackSapce、変換→Enter、かな→半角・全角とだけ置き換えて使っています。これだけでも、指を動かす範囲がだいぶ小さくなって便利です。
 ちなみに、残念ながらこのソフトをもってしても、CapsとCtrlの入れ替えはできないそうです。

その他

 トラックポインタが苦手だったので、当初はキーボードでマウスカーソルを動かせる「KBMoue」というソフトを入れていたのですが、段々トラックポインタに慣れて困らなくなったので、削除(^^;

 日本語入力は、当初は標準でインストールされていたATOKを使っていたのですが、使用期限が切れてしまい、製品版を買おうと思っていたらちょうど最新版が出る直前だったので、最新版が出たら買おうと思いつつ急場凌ぎでGoogle日本語入力を入れてみたところ、案外困らなかったので、そのままGoogle日本語入力を使っています(^^; そのうちAOTKに変えようとは思っていますが。


 現状こんな感じで、だいぶ文章打つのに困らなくなってきました。半ば衝動買いしたVAIO Pですが、気に入って使っています。動作は決して速いわけではありませんが、まあ耐えられないほどではないかと。ニコニコ動画が突然止まるとか、Chromeのメモリがすぐ足りなくなるとかありますけど、Atomなんてこんなものと思っているので(^^;
 強いてあげれば不満はやはりバッテリーでしょうか。現状、WiFiオンで1時間というところでしょうか。中古なので少しへたっていることもあるとは思いますが、外で使うのは正直厳しいです。まあ、蓋開けたらすぐ使えるように、スリープで持ち運んでいるというのも悪いのですが。
 サードパーティー製なら大容量バッテリーとかも入手できるようなので、ちょっと検討しようかなあ。せっかくのデザインが崩れてしまうのがちょっと残念ですけど。