最近の個人的モバイル事情

 ブログを再開しようと思って、はてなブログに移行したわけですが、結局なかなか更新できずじまい。とりあえず、リハビリを兼ねて、最近私が持ち運んでいるモバイルマシンについて書いてみることにします。
 このネタも、だいぶ前から書こうと思っていたのですが、いざ書き出してみると、新しいマシンを購入するとか、古いマシンをまた出してくるとか、突然キーボードマシンが恋しくなるとか、その時々の状況で頻繁に持ち運ぶマシンが変わるので、書いている最中にも内容が陳腐化してしまい、結局、お蔵入りになるという状況。
 今もこうして書いてますが、先日もKatana01を購入してしまいましたし、近いうちにBlackberry PRIVも入手できそうですしで、そうなればまた状況も変わると思いますので、あくまで「今このとき」を切り取ったものということで。

Zenfone2

 結構長い期間、メインマシンとしてはNexus5を使っていたのですが、気が付くとバッテリーのもちが非常に悪くなっていました。同様の症状は結構頻発しているようで、ネットでも理由はいろいろ言われていますが、私の場合、バッテリーを交換しても良くならなかったものが、OSをKitkatにしたり、Wifiのみの運用にしたりしたら改善したので、やはり5.0以降のOSとNexus5のSIM周りの相性が悪かったのではないかと思っています(ちなみに、現状、Nexus5は高価な目覚まし時計になってます^^;)
 とにかく、Nexus5のバッテリーもちが非常に悪くなり、それこそ昼間に一回充電しないと夜までもたないというような状況でイライラしていた折、ちょうど仕事上でもいろいろあってストレスが溜まってしまい、荒ぶる気持ちを抑えきれずについつい買ってしまったのがZenfone2(^^;
 実は、最初は荒ぶる心でHuaweiのP8 Liteを購入したのですが、Android Wearとの相性が悪いとかあって、さらに心が荒ぶってしまったというのはここだけの話。なお、P8 Liteはすぐに売りに出してしまいました。購入したものを売りに出すことは殆どないので、よほど荒ぶっていたのだなあと思います。
 Zenfone2、少々不満もありますが、まあまあ気に入って使ってます。画面が大きくて見やすいのと、何だかんだ言ってマシンパワーが高いのは、やはり使っていて便利です。バッテリーのもちは、実際のところ、Nexus5に比べてそれほどいいというわけではないのですが、そもそもバッテリー容量が大きいので、普段使っている分には困らなくなりました。
 Zenfone2の一番の不満点は、タップの反応が良すぎること。画面に触れていなくてもタップしたと判断されることもあります。そのせいか、どうも自分が押したと思った所と異なる所がタップされたと判断されることが多いように感じます。ゲームなどでは文字どおり死活問題ですし、文字入力の際の誤入力も多いように思います。
 そのほか、大きいのはやむを得ないとして、もう少し軽くならないかなあと思ったりもしますが、まあ、画面サイズやバッテリーとのトレードオフなので、やむを得ないかなと。
 Zenfone2の主な使い方は、その画面の大きさを活かしたブラウジング。スクリーンキーボードによる文字入力は、タップの精度が悪いこともあって、今一つではありますが、最近、アルテというのを使い出してからはだいぶ快適になっています。

Blackberry Classic

 技適マークが表示されるようになったということで手を出しました。FOXからではなく、某じゃんぱらで中古品が出ていたのを購入。機能的にはQ10でも良かったのですが、やはり技適対応しているという点はいろいろ安心。
 少々重いですが(とりあえず重量が)、やはりハードウェアキーボードマシンはいいですね。まあ、最近のスマホを使っていると、UIなどは少々古めかしく思ったりもするのですが、Androidに比べてバッテリーのもちが非常に良いのもいいところです。
 現状は、電話&メーラとしての使用をメインとしつつ、ツイッター呟きマシンとして使っています。
 ブログの文章などもこれで書きたいところなのですが、画面が少々小さいので、長い文章を打つのはややつらいですね。
 日本語変換も、馬鹿ではないのですが、動作がかなり特殊なので、なかなか慣れなくて、その点も長文書きには不利かなあと。

ASUS Chromebook Flip C100PA

 こちらの記事を見て、思わず購入してしまいました。私にとって、2台目のChromebook。以前購入したChromebook C720は結構気に入って、自宅での普段使いマシンになっていたのですが、持ち運ぶには少々重いのが難点でした。その点、こちらのFlip C100CAは、重量がなんと890g。クラムシェルタイプで1kg切ってくるものが、この値段で買えるとなれば、軽量マシン好きの自分としては、ついつい購入してしまいます。正直なところ、同程度の重さで同程度の価格であれば、別にWindows10マシンでも良かったのですが、ないんだからしょうがない。店員さんに「普通のPCじゃないですよ」と再三念を押されつつ、某ビックカメラにて最後の一台を購入。まあ、そもそも入荷台数少なそうですけど。
 Chrome OSということで、単体で使えるアプリは限られてきますが、そこはそれ、何しろ2台目ですから、その辺は手慣れたものです。とりあえず、Chromeリモートデスクトップを使って、自宅の母艦マシンをリモート操作することで、重い作業やWindowsオンリーの作業も、ほとんど支障なくこなしています。フルで使うためには、ネットワークに常時接続されている必要があるという点は、まあ、不便ですが。
 マシンパワーは少々貧弱ですが、ChromeOSは、Chromeに最適化されているので、普通にブラウジングしている分には、遅さは感じません。CPUパワーやグラフィック性能が必要な、ブラウザゲームなどをすると、まあまあ遅さを感じますが、低価格なWindowsタブレットと同程度の遅さなので、値段相応ということでやむを得ないかと思っています。そういうパワーが必要なものは、リモートデスクトップを使えば問題ないですしね。
 自宅でもフルに使ってますが、最近はモバイルマシンとして日々持ち歩いています。軽量なので持ち歩いても苦にならないのがいいですね。やっぱり大画面とフルキーボードは便利なので、それがどこでも使えるというのは助かります。


 以上、今現在持ち歩いているマシンはこんなところで。最初にも言いましたが、近いうちにまた状況が大きく変わりそうな気もするので、そうなればまた改めて整理したいと思います。