dynabook AZ今日のデスクトップ
少しアプリが増えました(^^;
画面的には、Retro Date/Clockを置いてみたのと、ネットラジオプレイヤーxiialiveのウィジェットを置いてみたというところでしょうか。
これ以外に入れたアプリとしては、下のような感じ。
はてなフォトライフ
画面キャプチャアップロード用。本当はもっと簡単なSendFotoというアプリを使いたかったのですが、横対応していなかったので、とりあえずこれを入れました。メールでアップロードできればいいのですが、ブラウザのGmailではファイルの添付がうまくできず、また、AZ標準のメーラは、Gmailのアカウントを登録することで受信はできるようになるのですが、送信がうまくできない様子(現在調査中)。インテントを利用した。幅広なファイル添付に対応しているだけに残念。
はてなフォトライフアプリも癖があって、ストレージ内のDCIMフォルダ下にある画像ファイルしかアップロードできないようなので、これも少々不便なのですが。