ACast on mini pro+BTヘッドセットで快適ポッドキャスト

 ポッドキャスト、結構好きで聴いてます。ジャンルは特段縛りなく、経済系、書籍系、科学系、英語系などを満遍なく。よく聴いているのは、各ジャンル2つずつくらいですかね。一時期はその倍くらい購読していたのですが、さすがにすべて聴ききれなかったので、絞り込みました。それでも、最近は、通勤時間が短くなったこともあって、なかなか聴けないのが悩みの種。
 そこで、何とかより手軽にポッドキャストを聴くことができないかと思いいろいろ思案。


 つらつら考えるに、ポッドキャストを手軽に聴けない理由には、大きく2つのものがあるのではないかと。

 一つは、ポッドキャストをダウンロードしてオーディオプレイヤーに転送するのが面倒ということ。従来、ポッドキャストはPCでダウンロードし、それをNW-A918に転送して聴いていたのですが、転送作業って結構面倒で、せいぜい週末に作業するくらい。面倒になると月1〜2回しか転送しなくなったり(^^;

 もう一つは、聴くときにイヤホンをするのに手間がかかるということ。特にコードの取り回しにはいつも難渋しています。どうしても絡まってしまうので、それを解くのに時間がかかったりするんですよね。


 これら2つを解決する良い方法として思いついたのが、記事のタイトルにも書いた方法。
 要は、ポッドキャストをオーディオプレイヤー本体(この場合はmini pro)でダウンロードし、ケーブルの取り回しの必要がない、BTヘッドセットで聴いてしまおうというもの。


 ポッドキャスト管理アプリとしては、マーケットで評判の良かった、ACastというのを入れました。ポッドキャストRSSを登録するのが少々面倒でしたが(mini pro上のブラウザで開いてURLをコピーしてきたため(^^;)、一旦登録してしまえば、快適です。CommonメニューのUpdate Allでリストを更新し、Download Latestで、最新記事のみダウンロードします。聴き終わったものはすぐに消すこともできますし。

 BTヘッドセットは、だいぶ前に購入した、ロジテックLBT-HPS01C2というBluetoothヘッドセットを使っています(購入時の紹介はこちら)。
 このBTヘッドセットの良いところは、A2DPプロファイルに対応し、かつステレオの左右の音をミックスしてモノラルにしてくれるので、パンが効いたような曲でも、とりあえず聴くことができるという点。もちろん、音質はそれほど良くはありませんが、ポッドキャストを聴く分には十分です。
 何より、面倒なコードがないので、取り回しが非常に簡単。mini proとBTヘッドセットをちょっとポケットに入れておいて、思いついたときにすぐ再生できるというのは便利です。


 BTの難点は、やはり、無線LANとの競合。普通は特段問題ないのですが、無線LANルータとの接続を確立しようとする場合に、一時的に音が途切れてしまうことがあります。そのため、無線LANの状態が不安定で、ちょくちょく切れてしまうような場所では、無線LANが再接続を試みる度に音が切れてしまい、使いものにならなくなることもあります。
 よく問題が生じるのが、地下鉄駅のホーム。ここは各種公共無線LANルータが乱立しているので、無線LANの電波が非常に不安定で、すぐ途切れるんですよね。このような所では、BTも割を食ってしまい、使いものになりません。
 そういう場合は、無線LANをオフにすれば、安定して聴くことができます。ダウンロードしたポッドキャストを聴くだけなら、無線は不要ですしね。


 後は、もうすこし快適なBTヘッドセットがあればなあ。LBT-HPS01C2も悪くはないんですが、見た目がごついのと、イヤホン部のフィット感が悪いのが残念な点。でも、A2DP対応はともかく、左右の音をミックスして両方とも出力できる片耳ヘッドセットって、なかなかないんですよね。もし何かいいものがあればご教示いただけると助かります。