残業ゼロの1日1箱仕事術

- 作者: 佐々木正悟
- 出版社/メーカー: 中経出版
- 発売日: 2009/05/30
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 11人 クリック: 54回
- この商品を含むブログ (24件) を見る
最初、この本を読む前は、本当に仕事の書類1日分を1箱に入れるのかと思っていたのですが、読んでみたら、当然ながら、箱は単なる比喩であり、本当に箱詰めするわけではありませんでした(^^;
基本的には、1日にやるべき仕事を決め(箱に入れ)、それが終わったら(箱が空になったら)その日の仕事は終了するという考え方で、それを実践するために必要なこと、効率的なやり方といったものを紹介しています。
作業時間の見積もり方とか、午前中の仕事が効果的とか。
1日にできる量だけ箱に入れ、原則箱の蓋は閉じておく(新しい仕事はその日の箱に入れない)というこの方法、確かにこれが実践できれば残業ゼロになりますね。
しかし、私のような人間には、前者はともかく、箱の蓋を閉じておく、というのは現実的ではないですね。私の場合、飛び込みでやってくる案件は大体緊急なので。
1日にやるべきことだけをリストアップし、それしかやらない、というのは、私が実践しているカムアップシステムにも通じるところですので、リストアップの仕方とか、作業効率の上げ方とかは参考になりましたが。