現状、AZは2台目のAndroidマシンとしてどうぞ

 dynabook AZを1ヶ月近く使ってみて。
 ネット上では賛否両論だそうですが、自分としては、そう悪くないと思っています。画面も見やすいし、キーボードもそこそこ打ちやすいし、処理速度もまあまあ。FSKARENは決して賢くはないけれど、このブログみたいな雑多な文書を書いている分には、それほど困りませんし。時々フリーズすることもありますが、Windows95一太郎6.3を使っていたこと(古っ(^^;)を思えば耐えられなくもありません。


 かといって、AZを人に薦めるのは少々躊躇します(^^;
 使ってみて思うAZの一番の問題は、やはり、それ単独ではアプリをほとんどインストールできないということでしょう。
 AZには、アプリをインストールするためのアプリである、Android Marketが標準でインストールされていません。そのため、仮にネット上で良さそうなアプリを見つけても、いざダウンロードしようとすると、Marketにアクセスできないと言われてインストールができません。
 Market上ではなく、通常アクセスできるネット上で配布されているアプリもあるにはあります。いわゆる野良アプリというものや、Market登録前のベータ版、また、最近、ベクターが独自のアプリサイトを立ち上げましたが、こちらのアプリはAZで直接ダウンロードできます*1。しかし、それらは比較すればやはり少数であり、大半のアプリはMarketから落としてくるのが原則です。
 私は、RSSを読むのにNewsRob、ツイッタークライアントとしてはHootSuite*2、メモ書き用にAK NotepadやCatch Notesというアプリを使っています。これらはいずれもAndroid Marketから落としてきたものですが、これらのアプリがなかったら、とてもAZに満足できなかったでしょう。


 今のところ、AZにアプリをインストールする一番簡単な方法は、「Android Marketが利用可能なAndroidマシンをもう1台用意する」ことだと思います。そのマシンでMarketからアプリをダウンロードし、それをSDカードにコピーし*3、そこからAZにインストールする方法です。


 つまるところ、2台目のAndroidマシンとしてAZを購入するのでないと、AZを有効に活用することは難しのではないかなあ、というのが感想です。
 まあ、今後、状況が変わって、AZだけでアプリがインストールできるようになれば、また違ってくるのでしょうが。

*1:ブラウザをモバイルモードにする必要があります。

*2:先日無料だった時に落としてきました(^^;

*3:App Monsterなどのアプリを使うことで可能。ただし、ものによってはSDカードにコピーできないアプリもあります。