【解決】Windows8にしたVAIO Xに入れたChromeでニコニコ動画が再生できない不具合

 昨日書いたVAIO X Win8化の記事、GAM500ドライバの解説で、Chromeでニコ動が再生できない件についてちょっと書きましたが、その後、いろいろ調べた結果、何とか再生できたのでご報告。


 方法は、Chromeに入っているFlash Playerプラグインを強制的に最新版に入れ替えるというもの。
 ただし、Chromeは標準で専用のFlash Playerプラグインが入っているので、そのままでは入れ替えることはできません。そこで、最新のプラグインを別途落としてきたうえで、そちらを使うように設定を変更する必要があります。

 最新プラグインのダウンロードは適宜に。私の場合、Chromeでニコ動が見られなかったために、Firefoxを試そうとしたら、Flash Playerプラグインが入っていないと言われ、インストールさせられました(^^;


 とにかく、最新版が入ったら、Chromeを起動して、アドレス欄に


  Chrome://plugins


と入力すると、プラグイン管理画面が表示されます。
 画面右上の「詳細」をクリックすると、各プラグインの内容が表示されます。きちんと最新版のプラグインが入っていれば、Adobe Flash Playerの所には、2つのプラグインが表示されるはずです。
 一つは、Shockwave Flash 11.5 r31(pepflashplayer.dll)、もう一つは、Shockwave Flash 11.5 r502(NPSWF32_11_5_502_135.dll)で、前者が最初から入っているもの、後者が新たに入れたものです。
 問題なのは前者なので、前者についてだけ「無効にする」をクリックして、使用不可にします。


 これでニコ動の再生に新しいプラグインが使用され、動画再生が可能になります。

各ブラウザ別再生性能比較

 せっかくなので、IE10、Chorme、Firefoxでニコ動の再生能力を比較してみましたが、IE10>Chrome>FFの順で優秀です。IE10はなかなか優秀で、結構滑らかに再生します。全画面表示にしてもそれほどもたつくこともありません。Chromeはやっと再生しているという感じで、ちょっともたつきます。全画面はカクカクして厳しい感じです。FFは普通サイズでもかなりカクカクしますね。
 IE10は起動も速いし、標準のブラウザにしてもいいかなあとも思うのですが、なぜかMacTypeアンチエイリアシングが効かず、文字が細くてギザギザになってしまうのが困りものです。


 そういえば、ストアアプリにniconicoという公式アプリがあったので、入れてみましたが、こちらはモバイルサイズの動画を再生するアプリのようで、ものによっては再生できない動画と言われてしまいます。しかも、再生性能はかなり低いので、ブラウザで見る方が、いくらかはましかと思われます。