タスクに終了時刻を入れる

 なかなか作業履歴が残せないので、一つ考えた方法。

 せっかく日々のタスクリストを作っているので、それを利用して、単純ですが、タスクリストのタスクが終了し、それを削除する際に、その時間を記入するというもの。

 本当は開始時間も入れるべきなのでしょうが、いつ開始したかというのは結構曖昧なので、特定しやすい、タスク終了(タスク消去)の時間を入れてみることにしました。

 もちろん、これだけでは、厳密な意味での作業履歴は残せませんが、何も入れないよりはましかと(^^; もしこの習慣が身に付いたら、より効果的な作業を追加すればいい、まずは実行することに意義があるとばかりに始めてみました。

 ところが、ここ数日試してみたところ、大きな問題点が発覚。
 なんと、そもそも、タスクが終了してすぐにそれを処理済みとして消去するという作業自体が習慣化されていないことが判明(^^; あまり意識していなかったのですが、ある程度手が空いたときに、まとめて消去していたということがわかりました。

 こうなると、終了時刻を入れるというのもあまり有効ではありませんね。現在は、タスクを消すときに思い出しながら時間を入れています。

 もっと良い方法を検討中です。